海沿いの地域は警戒すべき問題の一つに「塩害」があります。この問題は建築物や植物に影響を与える恐れがあり、屋外に設置しているケーブルなども塩害の被害を受けやすくなるためケーブル劣化を防ぐためには十分な対策をする必要があると言われています。そもそもこの塩害とは塩分を含む風または、海水によって引き起こされる建築物や構造物、植物への被害の総称となります。海沿いの地域で多発しやすく、さらに寒い地域は冬場になると雪が降りますが、雪を溶かすために使用される融雪剤には塩化カルシウムが含有されているので、海沿いではなくてもこの問題が発生することも少なくありません。
円分の多い環境で屋外に露出している電線や配電ケーブルは絶縁部に塩分が付着すると漏電が起こる危険があり、最悪の場合は電気の供給が停止してしまう恐れがあります。皮膜ダメージも少なくないため、この問題によって導電体が露出した状態は大変危険なので、海沿いに設置されたケーブルには十分な対策が必要です。では実際に行われている対策には耐塩性の強い被膜や塗装を施す必要があり、これだけでは対策が十分ではないので定期的に付着してしまう塩を除去することも重要だと考えられています。基本的に海沿いの地域に求められる対処ではありますが、台風などの影響で潮風が海から遠く離れた地域にも届く場合もあり、対策が十分に行われていない場合塩分に対して脆弱なため、屋外で電線などが露出しているといった場合には必要に応じて塩分の体制に注目した対策をとるようにしましょう。